短い期間の方が良く行動する
目標を2週間以内に定めて実際にやってみた
人は長期的な計画より短期的な計画の方が行動する。
全員に当てはまることではないですが、大抵の人はこれに該当するような気がします。
僕もある本を読んで影響を受けまして、短期の目標を作って行動してみようと思いました。
影響を受けた本と言うのが、与沢翼さんが書いた「 ブチ抜く力 」です。
以前もこの本について記事を書きましたが、僕にとってはとても刺激になる本です。
長期計画よりも短期決戦で挑むというスタイルがとても共感できました。
すでに読破していますが、何かたるんでるなぁと思うようなときはこの本を読み返してやる気を出すようにしています。
話を戻して、短期計画で僕が何をしたかというと、
タイの外こもりで撮ってきた動画を2週間以内に全て編集してYouTubeにアップするという計画です。
結論を言うと、この計画は達成できました。
5月の初旬にこの目標を立てて、計画通り、2週間以内に外こもりで撮ってきた全ての動画を編集してYouTubeにアップしました。
日によっては8本くらい一気に編集作業をしたりしましたね。
与沢さんから見れば、僕が立てた計画は2週間じゃなくて1週間以内でやれ、みたいな考えかもしれませんが、僕からすればかなり自分の首を絞めている計画でした。
2週間という短期計画だと、何をいつまでに終わらせないといけないのかという見積もりが立てやすくなります。
問題が発生しても軌道修正がしやすいというメリットがあります。
なので、今日はちょっと無理をしてでもがんばった方がいいなぁという意気込みになることができます。
今後もやるべきことは短期で計画を立てよう
短期計画が誰にでも合っているかというと、そうではないです。
さすがにこれは人によります。
長期計画でもしっかりと行動できる人はいます。
僕はそもそも目標を立てて行動することがあまりなかったので、今回やった自分で短期計画を立てて実行していくというのが非常に効果的であると認識できました。
今後も短期計画で行動することをしていこうと思います。
タイの外こもり動画が全て編集し終わったので、今度はゲーム動画を集中してやっていこうと考えています。
ゲームユーチューバーとして、今やり残しているゲームソフトが3本ありますので、その3本を短期間で終了させるように計画を立てていきます。
グダグダやっていても仕方ないですからね。
グダグダやっていいのはパタヤの外こもり生活だけですw
メリハリをつけて行動するのは大事です。
「 ブチ抜く力 」の本に出会えて、自分自身にムチを入れることができるようになりました。
あまり無理はされないほうが良いのかも しれません。
まさか、「のんびり屋さん」で、「計画」という言葉がごくふつうに肯定されて、こんなに強く使われるとは、
思っていませんでした。
時々に応じて、好きなように、生きましょう、というのが
わたしの現状です。
>ぐうたら の シニアさん
無理のし過ぎはするつもりはありません。
ご心配していただきありがとうございます。
そうですね、僕が「計画」なんて言葉を使うのは腰が抜けてしまう発言ですね(笑)
ぐうたら の シニアさんの現状が1番の理想ですね。
心配はしていません。好きなように生きてください。
>なまけもので、ぐうたらの シニアさん
ありがとうございます。
好きなように生きていきます。