不労所得
2月の不労所得についてまとめましたので報告します。
1月の不労所得はまさかのワンコイン以下・・・
メインの米国株からの配当金が少なかったことが原因です。
さすがにワンコイン以下の不労所得は少なすぎて寂しすぎです・・・
2月はというと多少は挽回できました。
不労所得だけで生きていくにはまだまだ先は長いです。
今のところはゴールが見えません。
一体どこまで突き進めばいいのやら・・・
不労所得を増やしていくためにも個人事業主としてやらなければいけないことは山積みです。
日本株
配当金合計額 0円
1月に引き続き2月も日本株からの配当金支給はありませんでした。
次の支給は5月と6月ですね。
もう3月なのであと2ヶ月も我慢すれば5月です。
そうなれば日産自動車から配当金の支給があります。
楽しみでもあるのですが、ちょっと怖いですよね~、日産自動車は。
何たってあのカルロス・ゴーン元会長の事件があってから初めての決算後の支給になります。( 確かあの事件は去年の11月から始まった気がする )
今年の日産自動車の株主総会は超怖いですな。
配当金の減額が起きてしまうのか超心配です。
米国株・ETF
配当金合計額 33.15 ドル( 3,680円 )
1ドル111円で計算しています。
1月のワンコイン以下から相当増えましたね。
2月は8社から配当金支給がありました。
配当金支給企業
AT&T(T) 7.69ドル
GAP(GPS) 0.89ドル
P&G(PG) 6.2ドル
Verizon(VZ) 3.05ドル
Caterpillar Inc(CAT) 3.1ドル
SPDR S&P 500(SPY) 2.08ドル
Universal Corp(UVV) 5.39ドル
iShares US Preferred Stock(PFF) 4.75ドル
今は各銘柄からの配当金額は少ないですが、いずれはまた積立投資を再開させて配当金額を少しずつ増やしていきたいですね。
何もしてないのにお金がもらえるという配当金は僕にとっては最高の存在です。
僕のように経験の少なく、実績もほぼなしの個人事業主としては助かりまくりです。
個人事業主なってから思いましたが、経営を安定させて従業員に給料を払い、さらには株主までにも配当金を支給する企業の経営者ってのは本当にすごいですね。
自分の給料すらろくに稼げていない僕からするとまさに偉人です。
きっと何年もの時間をかけて失敗を繰り返しながら今の地位を築いているのでしょう。
僕も少しずつレベルアップをしていきます。
・・・なんてことを最近は考えてしまいますね。
配当金を株主に支払うっていうのは相当すごいことですよ。
不労所得合計
不労所得合計額 3,680円
2月の不労所得は3,680円でした。
タイのバーツに換金したときは、手数料込みでちょうど1,000バーツくらいになりそうですね。
1,000バーツ札1枚分を稼げたと思うとちょっとうれしい気持ちになれますね。
今月の米国株からの配当金を見ると、当然ではあるのですが、それぞれの銘柄からの配当金が少ないですね。
どの企業からも日本円では数百円しかもらえていません。
こういう現実を知ると積立投資を再開したいという気持ちになっちゃいますね。
今は個人事業主として結果が出せていない厳しい現実を叩きつけられています。
簡単な話、積立投資をやりたければもっと稼げばいいだけのことです。
分かっちゃいますが、僕の個人事業主としての事業はライバルが多くて簡単に稼げるようなもんじゃないんですよ・・・
ブロガーとYouTuberなんて毎年のように新規事業として参入してくる人が後を絶ちませんからね。
まぁ自ら選んだ道です。
時間がかかるのは初めから分かっていたことです。
今年の目標は個人事業主として毎月10万円の収入を得ることです。
すでに1月と2月は目標を達成することができませんでした・・・
過ぎたことをいつまでも言っていても仕方ないです、諦めずにこれからもやるべきことを淡々とやっていきます。
不労所得報告ありがとうございます(^ ^)
なかなか増えないのはもどかしいですが、配当は嬉しいですよね!
昔は、株よくしてたので郵便局で換金してました。数百円とかでしたが。。。
最近はもっぱら投信となってしまいました。。。
そういえば外国株でも株主優待とかってあるんですかね???
いろんな事を気付かれているのは凄いですね。
のほほんと生きてる大多数のサラリーマンより視野が広いと思います。
ソンクラーン楽しみにしています。
>かしさん
積立投資をストップさせているので不労所得が増えないのは仕方ないですね。
少ないですが、配当金がもらえるのは嬉しいです。
僕も昔は郵便局で換金しましたね、懐かしいです。
株主優待は日本株だけだったと思いますよ。
>だいこさん
ありがとうございます。
サラリーマンだと気づかないことは多いですね。
ソンクラーン、僕も今から楽しみです。
投信、株などで不労所得厳しそうですね!
自分は、 FXの自動売買で不労所得目指してます。
ブログあるので遊びに来てくださいなー。
>けいさん
今は積立投資をしていないので不労所得は厳しいですね・・・
けいさんのブログ拝見しました。
2月の収支がすごいですね。
突然失礼します。
いつものんびり屋さんのブログ楽しく拝見させてもらっています。
のんびり屋さんに触発されて私もブログを始めようと思い始めたのですが、あまり綺麗な見た目にならず…
もしよければブログで使用しているテーマを教えてもらえないてしょうか。
今年からは戦略を立てた方が良いかもしれませんね。事業計画書は勿論ですが、3-5年でこうしたい、実現の為の年次・四半期計画書を作成して見える化して実行していく感じです。
行き当たりばったりが悪いわけではありませんが、現状から推察すると事業も資産も厳しそうな印象です。収入の複線化(ネット以外)も含めて、テコ入れの時期ではないかと(批判ではなく、個人的な意見です)
僕はいま中小企業の社蓄で、はっきり言ってやる気なしです笑
その他、50~60代で会社には長く滞在するけど、あまり仕事をしない中高年社員も多いし単純に能力がない若い社員もちらほらいます
そんな中でも毎月給料を払う会社は社蓄が考えている以上に大変なのかもしれませんね
僕は資産による不労所得を目指していますが、毎月10万円入ってくるようにするだけでも相当な資産が必要になるので挫折しそうです涙
>ジンゴさん
僕のブログを読んでくれてありがとうございます。
ジンゴさんもブログを始めたのですね。
最初は色々と試行錯誤しますよね。
僕のブログでは「STORK(ストーク)」というテーマを使っています。
数年前のテーマなので、今ではアップグレードされているのもあると思います。
いくつか見てから決めた方がいいですね。
>らいらさん
確かに今年だけでなく数年先までの事業計画を立てた方がいいですね。
色んなことに挑戦して事業を拡大して収入を増やしていかなければいけない時期ですね。
アドバイスありがとうございます。
>ジャッカルさん
仕事では色々と大変そうですね。
がんばって下さい。
確かに、毎月10万円の不労所得をもらうには相当な資産が必要になってきますね。
僕も何とかして不労所得を増やしていきたいです。