不労所得 2019年7月

不労所得

最近の暑さは尋常ではないですね・・・

今日の東京の最高気温は35℃。

暑すぎだって、パタヤの方が涼しいわ・・・

 

日本よりタイの方が赤道に近いのに、日本の方が暑いってどうかしてますね。

真面目に将来はパタヤが日本人の夏の避暑地になっているかもしれません。

当然パタヤも暑いですが、日本ほど人を苦しめるような暑さではないです。

8月の下旬からまたパタヤに行きますが、上旬から行ってもよかったですね。

8月は日本よりパタヤで過ごした方がどう考えもいいです。

こんな暑い時期程、不労所得をもらいながら悠々とパタヤでまったり生活したいですね。

ということで、毎月恒例の不労所得記事です。

 

日本株

配当金合計額 0

今月は日本株からの配当金は0円でした。

先月の6月は3銘柄全てから配当金支給があったので、次の配当金支給は半年後ですね。

これはもう気長に待つしかないです。

もっと配当金がほしければ積立投資をすればいいだけの話ですが、お金が無いんでそれもできません。

残念ながら今は我慢です。

事業収入を増やして生活費以上の余剰金が稼げるようになったら積立投資を再開できるので、それまでは収入を増やすことを第一に考えないと。

いや、1番はパタヤで外こもり生活をすることかな\(^o^)/

 

米国株・ETF

配当金合計額 12.22 ドル( 1,320円 )

1ドル108円で計算しています。

今月は3銘柄から支給されました。

 

配当金支給銘柄

COCA COLA(KO) 3.18ドル

Mercury General(MCY) 4.51ドル

iShares US Preferred Stock(PFF) 4.53ドル

 

今月は配当金支給の企業が少なかったですね。

基本的に米国株は四半期ごとに配当金が支給されます。

なので、僕の保有銘柄では、1、4、7、10月に配当金が支給される企業が少ないということです。

この辺は均等よく分散させて買えばよかったのですが、やはり優先すべきは高配当銘柄というところですね。

これだけは譲れなかったです。

その結果、19銘柄も米国株を保有しているのに月ごとにもらえる配当金の金額にバラつきが出てしまっているのです。

逆に言えば、たくさん配当金をもらえる月もあるわけなので結果オーライです。

来月はたくさんもらえそうだな

 

スポンサーリンク

不労所得合計

不労所得合計額 1,320

7月の不労所得は1,320円でした。

ここ半年の中では1番少なかったですね。

でも、毎月不労所得がもらえているのは事実です。

今後やるべきことは、この不労所得を増やしていくことです。

今は資金の面から積立投資をすることはできませんが、いずれは積立投資を再開させて不労所得を増やしていきます。

そのために必要なのは自分の事業の確立ですな。

今の僕の事業はまったくと言っていいほど不安定なので、これを何とかしないことには何も始まりません。

やるべきことは分かっているので、あとは諦めずに続けていくだけです。

フリーランスとしての生き方も会社員と同じで結果が全てという点は共通してますね。

むしろ結果が出なくてもちゃんと給料がもらえる会社員より辛い道かもしれません。

フリーランスの場合は結果が出なければそれまでですからね。

険しい道ぞ

スポンサーリンク


にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

4 件のコメント

  • 不労所得公開お疲れ様です^_^
    海外ETF、外国株は好調ですね。
    そういえば、のんびり屋さんは海外ETFのVTはやらないんですね?1番メジャーなとこですが。。。
    配当利回り重視だからPFFが最適なのは理解していますが。。。

  • のんびり屋さん始め、東南アジア好きの方々は暑さに強いんだな〜と思います。私は暑いのが全く駄目なので、永遠に夏が続く東南アジアは外さざるをえません。残念です。(私の適温は、最高気温20-22℃くらいなので)

    折角時間のコントロールが出来るのだから、銘柄の定期的な見直しや選択はした方が良いと思いますよ。含み損に喰われて損が膨らむばかりでは、長期的には資産減少に繋がり怖いです。

  • >かしさん
    米国株は好調でありがたいですね。
    VTは知らないので、調べてみます。
    配当利回り重視ですね、僕は。

  • >らいらさん
    暑すぎはさすがに僕もダメですね。
    タイくらいの暑さなら大丈夫ですね。
    銘柄の見直しは必要ですが、今のところは今のままでいきます。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。