資産公開 2019年2月

ポートフォリオ

2月末のポートフォリオについて記事を書きます。

米国株と日本株の積立投資は相変わらずしていません。

個人事業主として収入が生活費を超えない限り、積立投資の再開はありません。

もっと言うと、収入が生活費を超えたら、まずは外こもりの予算に充てるので積立投資の再開は相当先になりますね。

今はまだ個人事業主として結果が出ていないので、1ヶ月の生活費を賄うことすらできないレベルです・・・

今年中に積立投資を再開することはないと思います。

世界経済がどうなろうが指をくわえて見てるしかない・・・

 

日本株

評価額 337,060

含み損益 -24,440円( -6.76% )

日経平均株価は21,000円台を推移しているのに、保有銘柄は思った以上に評価額が少なかったですね。

一時期は、りそなHDが評価損益50%超えのプラスでしたからね。

あの頃はウハウハだったなぁ

 

日経平均株価がここまで高水準なのに評価損益がまだマイナスのみずほフィナンシャルグループと日産自動車はマズいですね。

金融業界は日経平均株価が高水準なら経営は順調になると思っていたのですけどね、今は何が不安要素になっているんだか。

日産自動車は景気がいいとかじゃなくて、まだカルロス・ゴーンさんの件で足踏みしているのでしょうね。

裁判が終わるまでは日産とルノーの提携の話とかも決着しないような気がしています。

とりあえず、2月の日本株は24,440円のマイナスでした。

日経平均株価が21,000円台でマイナスとは・・・、プラスになる気がせん・・・

 

投資信託

評価額 2,160

含み損益 +60円( +2.86% )

投資信託は保有している「 eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) 」がプラスになりました。

先月はマイナスでしたからね、投資信託は日経平均株価に連動するので推移が分かりやすいですね。

積立投資額は毎月100円ですが投資信託の評価額の推移が考察できて勉強になります。

余談ですが、100円の積立投資なのでその資金は保有している日本株の配当金だけで賄うことができています。

追加でSBI証券に入金はしていません。

考えてみれば、同じように数百円程度の積立投資ならまだ資金に余裕があるので日本株でもできますね。

日本株でもそんなことができるのかな?

 

スポンサーリンク

米国株・米国ETF

評価額合計 1,316,268

評価損益 +81,699

米国株は大幅なプラスになりました。

先月と比べると6万円くらいプラスになっています。

やはり米国株は強いわ~

 

マイナスになろうが配当金が大幅に下がらない限り保有銘柄を売るつもりはないのですが、それでも評価損益がプラスっていうのは気分がいいですね。

投資家として、心に安心感が出てきます。

米国株は高配当銘柄が多いですからね、配当金支給も四半期ごとだし。

やはり米国株は今でも魅力です。

二重課税されてしまうのが米国株投資のデメリットですが・・・

米国株は早く積立投資を再開させたいな~

 

資産推移

日本株はマイナスですが、米国株と投資信託がプラスだったおかげで先月よりも資産額は増えました。

しかしまぁ、他のセミリタイアラーさん達の資産に比べると資産額は少なすぎですなぁ・・・

他のセミリタイアラーさん達の資産額は桁が1つ違いますからね。

すごすぎて比較にならんわ・・・・

 

記事にするのも恥ずかしいくらいですが、このブログは自分の備忘録でもあるので毎月書き続けます。

いずれ個人事業主として「 収入 > 生活費 + 外こもり費用 」の生活ができるようになったら、積立投資を再開させてこの資産を少しずつ増やしていきたいです。

サラリーマンを辞めてから有価証券の資産はあまり変わっていませんが、言わずもがな貯金の方は順調に減っております。

事業収入が少しあるので、生活費だけの差し引きならガッツリ減っているわけではありませんが、東南アジアで外こもりをすることによってガッツリ減ってしまっています\(^o^)/

そろそろ黄色信号が点灯するかも・・・・

 

だからと言って、外こもりをやめるわけには行きません。

外こもり生活こそが事業収入を増やしていける最大の要素なのですから。

もはや外こもりは僕の事業の中心部分になっています。

外こもりを続けて事業収入を増やし、積立投資もいずれは再開していきます。

やったるで~

スポンサーリンク


にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

8 件のコメント

  • この記事を毎月楽しみにしている方に(自分w)に更新お願いします(^^)
    不労所得はなかなか増えませんね。。。
    その代わりバリバリ個人事業主で頑張ってますね!
    もう少し、肩の力を抜かないと疲れちゃいますよ。。。

  • >かしさん
    少ない資産ですが、楽しみと言っていただけるのはうれしい限りです。
    資産や不労所得は積立投資をしていないので増えていませんね・・・
    増やしていくためにも個人事業主としてがんばっていくしかないです(^ ^)

  • ちょっと心配しているのですが、ブログ収入や生活費を今までの実績をベースに収支計算した場合、2020年まで今の生活は保てそうですか?

  • のんびり屋さんが絶対に避けなければならない状況は
    資産を使い切って、単なるフリーターになってしまうことです
    アルバイトや派遣で外こもりする費用を捻出するのは難しいと思うのでその結果、人生の楽しみもブログ収入も大きく失ってしまいます

    不本意かもしれませんが、個人事業の収入+労働収入>=生活費+外こもり費
    で数年間は考えたほうがよいのではないでしょうか

    フルキャストなら月4~5日だけ働くとかできますし、今の時代本当に人手不足なので即労働可能だと思います

    もちろんのんびり屋さんの判断になりますが、今お持ちの金融資産だけは現金に換えない方がよいと思います

    今年来年は本当に正念場の年だと思いますし、僕はのんびり屋さんのライフスタイルが成功してほしいと思っています

    すみません。おせっかいだと承知していますがコメントしておきます

  • >ジャッカルさん
    そうですね、今の事業収入では外こもり費用の捻出は難しいので、労働収入にも頼っていかないといけませんね。
    派遣の仕事でも色んな仕事がありますからね。
    今持っている資産を売るつもりはありません、大事な不労所得が無くなってしまいますからね。
    今年来年は僕にとって正念場ですね。
    がんばります!!

  • みずほFGですが、僕も持ってて、持ってる自分が言うのもなんですが、従来の銀行業はもう事業としてオワコンなんだと思います。
    ネット銀行が主流に取って代わりつつあるし、店舗なんてコストでしかない、でも合併の負の遺産を全然解消できてない。
    企業の資金調達は多様化して銀行に頼る必要もなく、超低金利では稼ぐ手段がない、しかもそれが長期化の予定。
    とまあ暗い状況のようですね。
    それでも安定的に配当だけくれればいいやってことで持ってたんですが、このていたらくだとそろそろ売っちゃおうかなという気持ちにもなりますね・・・

  • >招き猫の右手さん
    なるほど、店舗型の銀行はコストなんですね。
    確かに考えてみればそんな気がします。
    ネット銀行は店舗コストがないですからね。
    時代の変化ですね。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。