朝起きて仕事に行かなくていいという安心感は格別

無職だと朝が平和

憂鬱な朝の目覚めがなくなった

無職生活に入って1週間ほどが経ちました。

心はすでに全回復、体の方も完全に元気になりました。

治った要因は無職になり苦痛辛いという気持ちでの生活をする必要がなくなったからです。

働いていた時と今の無職の生活を比較することがしょっちゅうあります。

最近になって思ったのは朝起きたときの目覚めに不安がないことです。

働いているときは朝起きたとき「 あ~今日会社行きたくね~ 」とギリギリまで布団の中にくるまっていました。

出社する日はいつもです、その日に重い仕事があるときはなおさら憂鬱でした。

布団の中に入りながら携帯を手にして「 すいません、今日は体調が悪いので休みます 」と言って当日になって有休を使ったこともありました。

会社に行きたくないという拒絶反応がここまで出たこともあったのです。

でも今はそれがありません。一切です。

無職になってからは毎日目覚めのいい朝を迎えています。

起きてから「 さぁて、今日は何をしよう 」と前向きに行動ができます。

休みの日さえダラダラして無駄な時間を過ごしていたサラリーマン時代と違って今は時間を有効に使っていますね。

 

スポンサーリンク

新しいことへの意欲

体調がすこぶる良くなったのでそろそろ好きなことに没頭しようと思います。

東京への引っ越し準備をしている最中なのでその準備をやりながらでもできることを考えています。

やりたいことが色々ありすぎて今選別しているところです。

無職生活中に好きなことだけに没頭するというのは1番やりたかったことです。

単純に楽しむこともしますが、次の仕事につながるようなアウトプットを残しておくことも僕の場合は必要です。

持って2年の無職生活です。

その後はまた何かしらの職を見つけて働かないと生きていけません。

準備不足で中途半端に逃げ出した代償ですね。

まぁ仕方ないです、もうあれ以上の我慢はできませんので。

好きなことを仕事にすると好きではなくなるということも聞くので難しいところではあるのですが、色んなことに没頭して将来自分がしたいことは何なのかを見つけていきます。

時間はたっぷりありますからね。

のんびり屋「 後半、話がちょっとずれましたがとりあえず朝の目覚めは最高です


スポンサーリンク


にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

8 件のコメント

  • 寝起きの話、よーく分かります。私も会社を休んだ事あります。もう嫌で嫌でしょうがなかったんですよ。
    私もあと少ししたらそう思えるのかな。多分出勤日数が10営業日ぐらいになれば気持ちが楽になるかと。

    やがて就職なさるとの事ですが、正社員ではなく派遣やアルバイトをお考えですか?
    私は4-5年はフルタイムで働くつもりですが、その後どうするかは未定です。

    FPの資格を取ろうと思っています(仕事にはしません。知識が生活に役立つので)
    今回は同じ目標を目指す仲間が居た方が良いのでスクールに通おうと思っていますが、フルタイムで働きながらだとかなりしんどいかなと。

    のんびり屋さんは技術系の資格は取得されましたか?

  • >らいらさん
    寝起きが気持ちいいのは最高ですね。

    らいらさんもあと少しの辛抱です、がんばってください。

    僕も仕事には使わなくてもFPとかは持ってて損はないと思います、その知識が日頃の生活に活かせますからね。

    僕は技術系の資格は持ってないですね、何か持っていた方がこの先はいいかもしれませんね、ちょっと考えます。

  • のんびり屋さん
    資格をお持ちなら、働きながらの通学や勉強方を伺いたかったのです。失礼しました。
    フルタイム勤務中は無理なので働くペースを落としてからと思っています。

    資格は、次の仕事に関係があるものなら役にたちますが、やっぱり資格より経験です。
    職業訓練は人気のようで、面接まであるそうです。私、医療事務や調剤薬局事務を受けようと思ってたんですが、やめようかなと思いました。

  • >らいらさん
    いえいえ、お役に立てず、すいません。

    僕も次は働くペースを落としたいですね。

    職業訓練は僕もいずれは受けてみようと思います。

    僕は今までが技術系の仕事でしたので次は事務系の楽な仕事にしたいですね。

  • 正直、仮病で休んだことも何度かありますね。
    仕事がイヤなときはそんなもんです。

    朝は目覚まし時計ではなく、目が覚めたときが朝ってのがいいですね。

  • のんびり屋さん
    事務系だと、経理総務のコースがありますが女性向けっぽいです母子家庭優先枠があるので(あくまで大阪の場合)

    特に経理は、バイトでもいいので経験があると強いと、派遣会社に勤務していた方から聞きました。
    職業訓練を受けた後事務バイトするのは、のんびり屋さんの希望にも近い気がします。

    私はコールセンター経験が長く今回は電話応対メインの仕事にしましたが、将来的にはデータ入力や書類チェック・整理でゆったり働きたいです。
    ただ、電話の仕事が出来ると短期の求人数が増えるので、やっておいて良かったかなと思いました。

  • >招き猫の右手さん
    僕も正直ありますね。

    それくらい嫌でしたからね、本当に。

    今は最高の朝を毎日迎えています。

  • >らいらさん
    事務関係の仕事はしたことがないので、やはり職業訓練の経験は必要そうですね。

    データ入力や書類チェック・整理などの仕事は僕も憧れますね、明らかに楽だと思いますので。

    次の仕事はやはり楽な仕事をした方が僕にはいいですね。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。