パタヤで貯金が100万円もないって言っても、タイ人は誰も驚かないだろうな

貯金が100万円なくたってタイ人は驚かない

タイ人からすれば貯金がないことは驚くことではない

僕は35歳のオッサンですが、貯金は100万円もありません。

定職にも就いていません、そもそも働いていません。

今更ですが、かなりとんでもない人生を歩んでいますね、僕は・・・

自分で望んでやってるから後悔はないけどね

 

僕は定職には就いていませんが、収入がないわけではありません。

フリーランスとしてブログとYouTubeで生計を立てようと活動しています。

儲かっているかと言うと、そんなことはなく、ブログの収入は月数万円でYouTubeなんか収益すら発生していません。

YouTubeはいつになったら収益化できるんだ・・・

 

そんな程度の収入です。

当然、生きていけるわけがありません。

貯金を切り崩しながら生活を続け、そしてついに貯金は100万円を切ってしまいました。

日本文化からすれば、僕はかなりの底辺に位置します。

「 お前、大丈夫かよ 」って思われるのが普通でしょう。

でも、これがパタヤだと違ってくるんですな~

これはバカにしているのではなく、いい意味で言っています。

パタヤにいるタイ人に貯金が100万円切ったなんて言ったって、誰も驚きはしません。

そう、貯金がなかろうが誰も僕をバカにしたりしないのです。

ホッホッホ、パタヤ最高~

 

パタヤに限っているのは、僕がタイではパタヤとバンコクしか行ってことがないからです。

バンコクの場合は富裕層のタイ人もたくさんいますから、ちょっと状況が違うかもしれません。

 

スポンサーリンク

貯金が少なくても前向きに生きている姿を見習おう

平均所得が日本より低いということもあり、タイ人は貯金をするという文化が日本ほどありません。

その場しのぎで生きている人が日本より多いです。

実際にパタヤで外こもり生活をしていたら、そんなタイ人に何人か会いました。

そういう人達って将来を悲観しているのかぁと思いきや、みんな笑顔で楽しく生きているんですよね~

あの考え方は本当に見習わないと

 

もしかしたら、貯金が10万円あるって言っただけでも「 すげ~ 」と言われるような生活水準の人かもしれません。

それでも明日に絶望を感じずに生きていけるというのは、ある意味で鋼のメンタルを持っていると思います。

収入や貯金が少なくても前向きに生きている姿を見ると、こっちも何か元気が出ます。

タイ人という存在は僕に勇気と希望を持たせてくれますね、ありがたいことです。

当たり前ですが、貧富の差が激しいことは決していいことではありません。

貯金だってたくさんあった方がいいに決まっています。

ただ、お金がそこまでなくても、あまり絶望しない考え方というのは多くの日本人は学ぶべきですね。

貯金が100万円切ったからって、ギャーギャー騒ぐなんてことは僕はしません。

8月のタイの外こもりから帰国したら数ヶ月働くことになります。

ある程度貯金ができたら、しばらく無職生活をしながらまた自分の事業に専念します。

おそらく、この先もまた貯金が100万円を切ってしまうことが起きるでしょう。

たぶん何度も・・・

それでもタイの人達のように人生をできるだけ楽しく生きていこうと思います。

タイという国はなかなかいい国ですよ、本当に。

タイにまだ行ったことのない人やこれから海外旅行を考えている人へ、僕はタイをオススメします。

早くパタヤに戻りて~

スポンサーリンク


にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

6 件のコメント

  • お久しぶりです。パタヤ行って来ましたよ。ウォーキングSTの近くに宿泊してました。出来るだけ静かな部屋にしてくれってお願いして快適だったけど… (インド系のグループが来るまでは)分かっているけどあいつらマジうるせぇ!真夜中に突然大音響で音楽鳴らすは、 朝帰りAM5:00頃大騒ぎして帰ってくるわ…
    私も24時間フリータイムだし、たまたま起きていたのでヤレヤレって感じでやり過ごしましたが…
    ウォーキングSTからビーチロードの立ちんぼエリアでウロウロしてるのはインド系(国籍は知らん)の男が多いですねー。あと、GO GOロシア系も何回か行きましたよ(ウクライナ人だそうです。)日本のキャバクラで遊んでいると考えれば高くもないかなー(アフターは無いけど)  長くなったのでまた…

  • >MIKAMIさん
    お~、パタヤに行ってきたのですか。
    うるさい宿泊客はいますよね、僕も何度も経験しています・・・
    ロシア系のゴーゴーバーは僕も次回行ってみます。

  • 2ヶ月間働いて1ヶ月間外こもりを楽しむ

    これ何気にライフサイクルにすれば、バケーションが春夏秋冬取れる素晴らしいライフサイクルではないですか?
    日本の会社員では絶対に出来ない生活です

  • >ゲスンさん
    なかなかいいライフスタイルですね。
    会社員にできない生活をするのはいい経験になるので検討します。

  • >(タイでは)その場しのぎで生きている人が日本より多い

    収入の少ない層のタイ人が、そうした形で暮らせるのは主に親族の強いつながりのおかげです。親兄弟、親戚の家にタダで居させてもらったり。
    身内に頼ることのできる人はまだ良いのですが、それもできない身寄りのない人は最悪、路上生活に陥ります。
    貧しい層の人でもにこやかなのは、仏教の影響が大です。
    この世で功徳を積み、来世のより良い生まれ変わりに期待していることに起因する部分もあります。
    タイの仏教は小乗(日本は大乗)で、生まれ変わりを強く信じています。

  • >チェンマイ在住さん
    タイの事情は日本とは異なりますね。
    悪いところは今後は改善していくことを祈ります。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。