不労所得額によってどんなセミリタイア生活が送れるか検証
僕はいずれ仕事を辞めてセミリタイア生活を送ります。これは絶対です。
サラリーマンとして1日中何をするにしても自由を拘束され、自分のやりたいように行動ができず、時には自分の意に反していることも強制的にやらされる・・・
まさにサラリーマン生活は地獄どす!!
僕はこの社畜生活から抜け出して、好きな時に好きなことして生きていくセミリタイア生活を実現するため今は必死に社畜生活を我慢しながらせっせと積立投資をして不労所得を増やしています。
今僕がセミリタイアするにはまだ時期尚早です。
ですが将来セミリタイアしたときにどんな生活ができるか今から考えるのは大切なことだと思い、不労所得額の違いによる生活の仕方について自分なりの生き方を検証してみました。
不労所得毎月10万円の場合
働かずに生活するには無理がありますが、アルバイトをしながら生きていくことは可能だと思います。
フルシフトを組まずとも10万円ほどのアルバイト代を稼げば不労所得と合わせて月20万円で生活することができます。
独身の身なら月20万円あれば節約生活をしなくても余裕で生きていけると思います。
独身で月20万円で暮らせていけないというなら、それは明らかに普段の生活の中で一つではなく複数のところに無駄があります。
不労所得が月10万円あればアルバイトでも生きていけるというのは社畜サラリーマンにとってはかなり希望が出ることであると思います。
どうしても今の仕事が嫌だというなら月10万円の不労所得を手に入れてとっとと退職することもできます。
そのままアルバイトをしながらセミリタイア生活もできますし、アルバイトをしながら転職活動だってできます。
そして、不労所得月10万円を手に入れるには正社員にしかできないわけではありません、契約社員どころかアルバイトだってできます。
自分がどんな立場の人間であろうが諦めなければ誰にだって不労所得を手に入れることはできます。
不労所得毎月20万円の場合
不労所得が毎月20万円あれば働かなくても生きていくことができます。
僕は節約生活をしていて1ヶ月の生活費は15万円程ですが、本気で切り詰めれば月10万円で生活はできます。
つまり、働かなくても10万円も余り、その分を積立投資することができます。
無職でありながら資産を増やしていくことができるのです。
半分の5万円を積立投資して、もう半分の5万円を貯金してある程度の額になったら海外旅行に行くなんてこともできます。
しかし、不労所得を毎月20万円とすることはかなりの険しき道です。
夢みたいな生活ができる分、その達成までの道は努力が絶対に必要です。
節約生活して投資をするためのお金を増やしていくというだけでなく、投資の勉強をしていかに資産を増やしていくかという努力が必要です。
努力なしに不労所得を月20万円手に入れるなんてことはできません、そんなことができればとっくにセミリタイアしている人が続出しているはずです。
不労所得毎月30万の場合
ここまでくると、僕にとっては神の領域ですね。
毎月20万円の生活をしたって10万円もおつりがきます。
既婚者ですら節約生活していけば仕事を辞めて生きていけることができます。
毎月30万円の不労所得を手に入れるには株・投資信託の配当金だけでは相当の資金が必要なので現実的ではありません。
不動産投資の家賃収入など、自己資金のレバレッジを利用して多くの不労所得を得る必要があります。
そうすれば不労所得月30万円を手に入れるのも夢ではありません。
ですが、こういう投資方法は当然リスクは高くなります。
失敗しないためにも、やはり自分で調べ・勉強するという努力が必要です。
最初にセミリタイアすると決めたとき不労所得は毎月50万円を目標にしましたが、あまりにも無謀な目標でした・・・
不労所得を増やす手段
僕は現在、米国株・日本株投資から発生する配当金、投資信託から発生する分配金が主な不労所得です。
来年には不動産投資を始めようと思っています。
他にも、FXのスワップ金利、本を出版することによってもらえる印税などがあります。
また、自分の労働が伴いますがアフィリエイトによる収入などもあります。
僕もやっていますが社畜なんかよりも全然楽しく作業をしながら収入を手に入れることができます。
手段は色々ありますが、基本は株や投資信託に積立投資するのが不労所得を増やす手段かと思います。
節約生活をして貯金をしてコツコツと積立投資することが大切です。
セミリタイア生活に限らず大事なことですが、収入が増えることによって生活水準を上げてはいけません。
収入が増えても節約水準をそのままにしておけば、その分多くの資金を積立投資にわませて不労所得を増やすことができます。
僕はセミリタイアするためにあらゆる努力をしています。
ここまで働きたくないという強い気持ちがあるのは恥ずかしいことでもあるのですが、別にいいんです、気にしません。
サラリーマンのための「手取り」が増えるワザ65――給料、年金、退職金、副業、パート収入、病気、出産で使える!
今見ているブログ中で、一番のお気に入りです!僕もセミリタイア目指して投資信託と株を勉強中です。
ブログ楽しみにしているんで、頑張って下さい!応援してます^_^
こんばんは
僕の目標は40歳までに月20万円の不労所得ですね
約20年後の事なのでぼんやりとした目標ですが(^_^;
僕の場合本当にめんどくさがりを極めた人間でして、小学、中学、高校、大学とサボリまくってきたので、自分はダメ人間だなーなんて思ってたのですが、この性格だからこそ不労所得の魅力に気づけたのかなと思い始めています。
周りの友人達は頭がキレてバリバリ働きたいアグレッシブマンが多いのですが、やはりそういう人には不労所得の魅力はなかなか理解してもらえません(^_^;
不労所得生活と言う大きな目標にむけて節約、投資を頑張っていきましょう(^^)/
>たつやさん
コメント頂きありがとうございます。
何と~~~!!!!
一番のお気に入りとは、うれしい限りです(涙)
これからもブログは続けますのでこれからも気軽にお越しください。
お互いセミリタイア目指して頑張りましょう!!
>メビウスさん
コメント頂きありがとうございます。
いいですよ、20年後だろうがとにかく目標を持つことが大事です。
僕もめんどくさがり屋でしたのでよくわかります。
やはり僕はセミリタイアが一番いい人生を歩めると思っています。
早く社畜を卒業したいです・・・
月10万で十分ですね。年間120万なら独身なら余裕。
もっとも毎月分配投信のように身を削る商品は元本が少なくなっていくので一時的に10万を達成しても長続きはしないでしょうね。
その中では株の配当などで月10万達成できたらかなり現実的になると思います。
そもそもリタイアしたら東京23区のような家賃の高いエリアに住む必要もないので、少し郊外にいけばかなりローコスト生活ができますから。
>招き猫の右手さん
コメント頂きありがとうございます。
ですね、独身の僕なら月10万円あれば余裕で生きていけます。
おっしゃる通りです!!
毎月分配投信の身を削る収入は恐ろしいほど実感しています。
とりあえずは米国株と日本株での配当金だけで月10万円を達成したいですね。
結構な資金が必要ですがそれは当然のことですからね。
今僕は東京隣接の県に住んでいるのですでにローコスト生活をしています。
やはり節約生活の基本ですね。
毎月配当ならiシェアーズのPPFとかどうっすかね
>イモ次郎さん
コメント頂きありがとうございます。
調べたのですが「PPF」ではなく「PFF」ですかね??
毎月配当が支払われるので僕にとってはとても魅力的です。
ありがとうございます、参考にさせて頂きます。
こんにちは!
初めましてアフォと言います。
40代で不労所得でのんびり生活・・・
自分と同じ目的の人が居た!と思い、
思わずコメントさせて頂きました。
>アフォさん
コメント頂きありがとうございます。
なんとアフォさんも40代から不労所得で生活することを目標にしているのですね。
まったく僕と同じですね、とても親近感が沸きます(^ ^)
お互いこれからもがんばっていきましょう♪
こんにちは。
最近毎月分配型の投資信託を買ってるんですが、タコ足分配や基準価格が下がったとしても、毎月ある程度の収入が見込めると思うと毎月分配型も悪くないと思っているんですがのんびり屋さんはどう思いますか?
投資信託を購入し始めてまだ二カ月なのですが、売るとしてもある程度分配型を受け取ってからの方が良いんですかね。
>田原さん
コメント頂きありがとうございます。
タコ足分配が続いてもその銘柄の資産流入が続いていれば保有していてもいいかもしれません。
資産流出が続いたら売ることも考えた方がいいと思います。
一つの参考として考えてもらえると幸いです。
有益な情報ありがとうございます。たいへん参考になりました。
人気ランキングのバナー「応援クリック」させていただきました。
また共感できる内容も多々あり、わたしのブログ運営にも役立ちそうです。
これからも拝見させていただきます。
>霜月幸流さん
コメント頂きありがとうございます。
応援クリックありがとうございます。
少しでもお役に立てれたら幸いです。
また僕のブログにお越しください。
のんびり屋さんに質問です。まだまだ株のことがよくわかっておりませんので、聞きたいのですが、源泉徴収ありの特定口座の儲けと貸株金利の儲けを合わせて20万超えたら確定申告するのでしょうか?
それとも源泉徴収ありの特定口座とは別に貸株金利の儲けだけで20万超えたら確定申告するのでしょうか?
最近は源泉徴収ありの特定口座で株の売買益を狙っておりまして、塩漬け中は貸株金利で少しでもお金を稼ごうとしていて、確定申告はどうするのか疑問に感じて質問しました。長文すみません。
>田原さん
コメント頂きありがとうございます。
源泉徴収ありの特定口座で儲けが20万円を超えても勝手に確定申告してくれるので自分の申告は不要です。
ですが、貸株金利の儲けがどういう分類になるのかは、すいません分かりません・・・
僕は貸株投資をしたことがありませんので・・・
お役に立てずすいません。
初めてコメントします。
一昨年サラリーマンを辞めて、まさに不動産所得で暮らしています。
このブログが書かれて3年経つので、もうお気づきでしょうが、勤めていた時のサイドビジネスが退職した途端に本業になり、国民健康保険の対象になるという視点をお忘れだと思います。
実はこれが物凄く負担になります。
その点だけが気になりました。
余計な話と聞き流して下さい。
>snifkinさん
初めまして。
サイドビジネスが退職してから本業になっていますが、それが国民健康保険の対象になるというのがよく分かっていません・・・
具体的に書くと、サラリーマン時代は協会健保というのに強制加入していますが、副業で不動産所得があっても、その分は免除されるのですが、国民皆保険の原則で、協会健保から外れた途端に不動産所得なども国民健保の対象になります。
現在お父様と同居という事であり、お父様が国民健保なら、世帯主であるお父様に同居者全員の所得を合算した分で国民健保が付課されるはずです。
今まさに不動産所得で脱サラしているのですが、この負担が物凄く大きいのが悩みの種になっています。
>snifkinさん
たくさん収入があると負担は増えそうですね。
僕の事業収入は微々たるものなので大丈夫そうな気がします。