タイの物価上昇の恐怖
昨日、タイの物価上昇について記事を書きました。
関連記事:タイの物価上昇のスピードは速いみたいだけど、現地の人達の生活は大丈夫なの?
物価上昇で1番大変なのは現地の人達です。
ですが、定期的にタイで外こもり生活をしようとしている僕にとっても少なからず影響してくるのです。
現地での出費が増えてしまいますからね。
現地で質素な生活をする外こもりにとって日常利用するようなところの値段が上がってしまうのは頭が痛いです。
僕が外こもり生活をする上で個人的に思う、タイの物価上昇に伴うリスクを考えてみました。
4つほど思いつきました。
中途半端な数字ですいません・・・
4位:BTSの値上げ
バンコクの主要な交通手段となっている鉄道のBTS、隣駅までなら16バーツ( 約54円 )で行けちゃいます。
日本の鉄道より格安です。
そのBTSは線路を延長しています。
どんどん遠方まで行けるのはありがたい話なのですが、物価上昇だけでなく線路延線に伴う料金改定で運賃が上がってしまうことは考えられます。
BTSの運賃値上げは困りますね、僕もバンコクではタクシーを使わない代わりにBTSを結構利用するので。
3位:ローカルのタイ料理の値上げ
日本より安く済ませることができる、安くて美味しいタイ料理。
200円以下でお腹いっぱい食べられるのは毎回外こもり生活をしていて魅力を感じます。
タイ料理はタイでの生活で主食になるのでタイ料理の値上げは勘弁してほしいです。
いつも50バーツで食べていたタイ料理が60バーツになり、70バーツになり・・・と、どんどん値上げをされるのは困りますね。
2位:バーガーキングのサンダエの値上げ
パタヤのビーチロードで格安かつ涼しい場所でゆっくりまったりできるバーガーキング。
お気に入りの19バーツ( 約64円 )のサンダエ・チョコレート味を食べながらのほほんと過ごす時間は最高でしたね。
物価上昇で19バーツのサンダエが値上げしたら僕にとっては大問題です。
そもそもバーガーキングにはしょっちゅう行きましたが、客の入りはあまりよろしくなかったです。
物価上昇があろうがこれ以上の料金の値上げは客が遠のくばかりだと。
いつ行っても本当にあまり客が入っていませんでしたからね、その方が席は空いてるのでこっちとしてはありがたいのですが。
1位:ソンテウの値上げ
ソンテウの値上げはタイの物価上昇で僕が最も恐れていることです。
パタヤでメインの交通手段として使っている「 ソンテウ 」、まったく素晴らしい存在です。
窓も付いてない荷台に乗っかってスイスーイと走り抜けていくのは乗っていて気分爽快です。
パタヤではいつもお世話になっています。
どこからでも乗れるし、料金もどこで降りようがたったの10バーツ( 約34円 )ですからね。( ※ルートによっては10バーツ以上のソンテウもあり )
僕としてはタイの物価がどれだけ上がろうが、ソンテウの料金だけは絶対に上げるべきではないと思っています。
ソンテウこそ外こもりの味方です、偉大な存在です。
ソンテウの料金を値上げしようものならパタヤがパタヤではなくなると個人的には思っています。
のんびやさん
こんにちは。
パタヤの物価ですが年々上昇してますよね。
本当にどこまで上がるんだろうと思ってしまいます。
パタヤはリゾート地なので最終的には東京と同じまで上がると思います。バンコクでは既に高級レストランは同じになってます。
初めてバンコクとパタヤに行ったのは30年近く前になります。
その時の物価と言うと。
ソンテウは5バーツ。
食堂のカオパット、センレックナム等は15バーツでした。安いところは10バーツ。
パタヤのウォーキングストリートあるナンヌアル(シーフードレストラン)ではさんざん飲み食いして一人400バーツだっと記憶してます。今同じものを食べたら5000バーツはいきそうです。
ホテルも高くなりました。350バーツ出すとプール付きの三ツ星ホテルに泊まれたのですが、今は1000バーツ以上です。
昔の物価を知っているので、タイも随分高くなったと感じてます。
私は結構飲み食いするので、食堂では100バーツ使わないと腹一杯になりません。そこでビール2本飲むと200バーツです。
自宅で飲むのと変わらない値段ですね。だったらタイに行く必要が無いと思ってしまいます。
とは言っても日本よりまだ物価は安いのでパタヤを堪能して下さい。
昔を知ってるオヤジの戯言でした。
バーガーキングのサンダエは値上げするかもしれませんよ メニューに19バーツに値下げ中と表示がありました 通常は34バーツ!? その他はクーデター前に値上げされているので大丈夫だと思います 軍政は国民の人気を維持したい為 各所に値下げを求めていますから!
関西空港まだ駄目みたいですね スクートから欠航案内がありました。
ソンテウは値上げするとなると5バーツ単位か10バーツ単位になりそうですね。
物価の上昇はある意味正常な経済状況です。とは言うものの利用者としては上がってほしくはないですね。
短期的には為替の変動の方が大きいです(>_<)
こんにちは
タイですがここ20年で物価が3倍近く上がりましたし、今後はそれ以上のペースになるでしょう。もはやASEAN全般、日本の年金程度で悠々自適に暮らせる時代は終わりを迎えてますので、日本人向けの生活なら日本の地方へ行った方がよっぽど安く過ごせますよ。
パタヤも、物価ヘッジで安易に生活できるような場所では無くなりつつ、日本の平均所得以上があってこそ、それなりの豊かさが享受出来るレベルになってきてます。暮らし向きは人それぞれですが、日本では生活が厳しいからアジアへでは無く、日本でも十分暮らせるけどタイに居住するというのが、リタイヤに必要な戦略ではないでしょうか?
実際やってみると、40代からの投資生活もボラが大きく手間がかかりますが、のんびりさんのセミリタイアが早期実現できるよう、願っております。
>SABUさん
タイの物価上昇はすごいですね。
確かにバンコクは日本のレストランと変わらないところもちらほらありましたね。
30年前はソンテウが5バーツだったのですね、安いですね~
何もかもが安いですね、30年前の物価で外こもり生活をしてみたかったです。
まだ僕の感覚ではタイの物価は安いと思えるのでこれからも外こもり生活を続けていきます。
>pumuさん
うお~、本当ですか・・・
サンダエの値上げは勘弁してほしいですね。
関西空港はしばらく大変そうですね。
早く復旧することを願っています。
>台場さん
ソンテウの値上げだけは勘弁してほしいですね。
確かに短絡的には為替の変動の方が気になりますね。
一時期は1万円で4,000バーツまで両替できたようです。
そんな時にタイで外こもり生活をしたかったです(> <)
>こぼりさん
20年の3倍の物価上昇ですか、痛いですね・・・
今後も上がり続けると外こもり生活にも支障が出ますね、困りました。
日本でも十分に暮らせるだけの余裕は今後は必要ですね。
これからも色々と試行錯誤をしていきます。
アドバイスありがとうございます。
僕が最初にタイにいったのがもう20年以上前ですが、あの時はバンコクの市バスが3バーツだったと記憶してます。
今は10バーツくらいとりますよね、3倍です。
露店の屋台だって20バーツで食べられた気がしますし、今は50バーツですか、倍以上。
ほんと高くなりました。
日本との物価の差はもうわずかなので航空券等と闔閭したらもうモトはほぼ取れません。
国内と比べたら1か月程度いってやっと少しオトクになるくらいでしょうか。
ではタイに行くのはダメかといったらそんなことはないですけどね。
安く済ませるつもりで行くのがダメなのであって、少々値ははってもあの雰囲気を楽しみにいくんだ、というレジャー感覚でしょう。
タイに行くのは高い娯楽と思って行けばいいのですよ。
僕はそのつもりで行きます、次回は将来3-4年後だと思うのでさらに値上がりしてるでしょうからねw
>招き猫の右手さん
市営バスの料金も3倍ですか・・・
物価の上昇は怖いですね。
露店の屋台が20バーツで食べられたという事実は驚きです、その時代に外こもり生活したかったです。
高くなりましたね。
でも、タイの街の雰囲気は大好きなのでこれからも僕は外こもり生活を続けていきます(^ ^)