台湾に1週間外こもりをして思った。外こもりは最低でも2週間は滞在期間が必要だ

外こもりの適正期間はどのくらいか

1週間の滞在では短い

台北での外こもりから帰国して2日が経ちました。

疲れはもう取れましたね。

日本の日常に戻るという現実はだるいですね・・・

そんなことを言っても、別に会社員として働くわけではないんですけどね\(^o^)/

毎日引きこもって、ブログ記事を書く以外はゲームをしてますよ。

これが僕の日常だ

 

日本の日常に戻りつつも、台湾で過ごした日々を今でも思い返しています。

これまではずっとタイで外こもりをしていまして、タイ以外の国では今回の台湾が初めてです。

タイの外こもりの時はノービザぎりぎりの30日間近くまでいつも滞在していました。

ですが、今回の台湾の外こもりは約1週間の滞在でした。

初めて行く国だったので様子見として1週間と決めましたが、結論を言うと1週間という滞在期間は短すぎでした。

注意してほしいのは、1週間という期間が短いというのは僕の個人的な意見です。

基準は人それぞれ違いますので、どのくらいの滞在期間が正しいとか間違っているとかそんなことを言っているわけではありません。

勘違いなさらないように。

滞在期間が1週間だと次はここも行ってみようかなと決めても行けるところが限られてしまいます。

とにかく時間がありません

1日に何ヶ所も違うところに行くのは外こもりではなく単なる海外旅行になってしまうし。

そうは言っても初めて来たので色んなところに行ってみたいし、と変な焦りが出てしまいました。

士林夜市には3回も行っちゃたんだけどね・・・

 

スポンサーリンク

外こもりの滞在期間は2週間以上は必要

僕の考えとしては外こもり期間は最低でも2週間は必要だという結論に達しました。

滞在期間が延びると必然的に予算との相談になりますが、今回初めてドミトリーに泊まって宿泊費を最大限まで下げました。

相部屋ですが、朝食付きで1泊1,500円ほどで泊まれました。

さらに1週間滞在期間を延ばしても、約1万円ほど追加するだけで宿泊費は賄えます。

色んな手段があるわけですよ。

あれだけ嫌だと言っていた相部屋のドミトリーも実際に泊まってみると、そこまで嫌ではなかったです。

全然我慢できる範囲でした。

こういうのは全て経験ですね。

滞在期間を延ばせば延ばすほど、現地での行動範囲を広くすることができます。

思い切ってさらに遠出することもできます。

今後、外こもりをするときは、僕は滞在期間を2週間以上にします。

適度に行動するにしても滞在期間が1週間では短すぎるので。

しばらく外こもりの行き先は物価の安い東南アジアばかり行くと思うので、2週間以上の滞在でも出費は抑えられます。

「 あそこも行きたかった~ 」という後悔を少なくするためにも、滞在期間は十分考慮した方がよいというのが今回台北で1週間外こもりをして分かりました。

そうは言っても、パタヤでは1ヶ月いてもどこにも行かないけどね

 

この矛盾・・・

スポンサーリンク


にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

4 件のコメント

  • まったく本記事とは関係ないのですが、
    お父様とのケンカ記事、密かに期待してます。
    ブログで月10万稼いだと聞いたらどういう反応示すんだろう・・・

    成田近辺に引越しする件も進展があるようでしたら記事にしてください。

  • のんびり屋さんの仰る通り、旅のスタイルは人それぞれだから、自分にとって良い塩梅を見つければ良いと思います。自分の考えも変わって行きますし。
    色々試してみて、自分を知っていくのが楽しいじゃないですか。

    引っ越しの記事も楽しみにしています。

  • >らいらさん
    自分の好きなスタイルで旅は楽しんだ方がいいですよね。
    僕は僕のスタイルで旅を楽しみます。
    引っ越し記事関係は後日書きます。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。