士林夜市の屋台はとにかく安くて美味い
どこも人だらけで大混雑
先日の台湾の外こもりの時に士林夜市(しりんよいち)というところに行ってきました。
ここはB級グルメの宝庫です。
安くて美味しい台湾料理の屋台が数えきれないくらいあります。
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1277.jpg)
人気の場所だけあって士林夜市のかなり手前のところから混んでいます。
そして、士林夜市に近くなればなるほど、
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1281-1.jpg)
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1282.jpg)
予想以上の人込みでビックリしました。
どうやら観光客だけでなく、地元の人達にも人気の場所のようです。
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1285.jpg)
士林夜市の周辺から通り沿いには屋台がたくさんあります。
しかし、人だらけで反対側の屋台が見れません。
どんな屋台があるのか見るために反対側に行こうとするだけでも大変で時間もかかります・・・
とにかく夜の士林夜市はその周辺から激混みです。
屋台料理は激ウマ
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1283-1.jpg)
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1818-1.jpg)
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1286-1.jpg)
どの屋台も本当に美味しそうでしたね。
店の人達も「 いらっしゃ~い 」みたいな感じでにぎやかでした。
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1564.jpg)
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1562.jpg)
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1563.jpg)
食べたい料理がたくさんあって困っちゃいました。
それくらい屋台の数は多いです。
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1293-1.jpg)
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1297-1.jpg)
人混みの中を歩き回り、美味しそうな串焼きの店を見つけました。
1本35元( 約122円 )で3本で100元( 約350円 )です。
串焼きの大きさを見れば明らかにお得です。
僕は1本買いました。
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1302-1.jpg)
大きい焼き鳥でしたね。
塩味がきいていて美味しかったです。
問題なのは食べる場所でした。
人が多すぎてどこか座れるところがないか探すこともできませんでした・・・
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1364.jpg)
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1365.jpg)
主要通りだけでなく、路地にも店はたくさんあります。
歩き回って自分のお気に入りの店を探すのも面白そうですね。
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1815-1.jpg)
豚の丸焼きの店もありました。
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1816-1.jpg)
見た目はマジで強烈でしたね・・・
真の屋台街は地下にあり
ツイッターのフォロワーさん情報で士林夜市の地下にたくさんの屋台があると聞きました。
興味があったので行ってみることにしました。
ただ、詳細な場所が分からず、歩き回りました・・・
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1314-1.jpg)
通りから少し奥に入ったところに士林夜市の入口って書いてある看板を発見しました。
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1319.jpg)
その大きい建屋にそれらしい案内板を見つけました。
美食と書いてありますからね、たぶん食事ができるところなんじゃないのかなぁと勝手に思いました。
ここを進んで行くことにしました。
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1321-1.jpg)
ここは食べ物の屋台ではなくお土産やエンターテインメントの屋台が多かったですね。
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1316.jpg)
子供用のパチンコ台? みたいものを見つけました。
面白そうでしたね。
そして、さらに歩くと、
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1323-1.jpg)
さっきの看板の入口を見つけました。
エスカレーターで降りてみました。
すると、その先には絶景が、
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1325-1.jpg)
ものすごい屋台がありました。
本当にすごい地下です。
まずは1周歩いてみました。
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1327-2.jpg)
めちゃくちゃ活気がありました。
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1332.jpg)
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1351-1.jpg)
どの店も9割くらい客が入っていました。
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1874.jpg)
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1333.jpg)
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1858-1.jpg)
大きな鍋で調理してるところを見るのは迫力があってよかったですね。
明らかに美味しそうな料理ばかりでした。
美味しい台湾料理を堪能する
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1346-1.jpg)
お腹が減ってきたので何かを食べようと店のメニューを見ていると、とある店の「 肉入りチャーハン 」が美味しそうだったので、食べることにしました。
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1350.jpg)
店内はほぼ満席でした。
注文して料理が来るのを待ちます。
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1353-1.jpg)
しばらくしたら、料理が運ばれてきました。
量は少なめでしたね、それでもこれで80元( 約280円 )は安いですよ。
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1355-1.jpg)
ご飯は醤油で炒めてありました、肉も味付けしてあって美味しかったです。
量が少なかったのであっさりと完食。
色々食べ歩きたかったので、少量なのは助かりました。
この後も食べ歩いて、士林夜市の素晴らしさに感激してハマってしまい、2日後にまた士林夜市に来てしまいました。
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1568.jpg)
2回目はこの店で食事をしました。
この店にはすごいメニューがあるのです。
それがこちら、
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1572.jpg)
「 特大フライドチキン 」です。
特大と言うくらいなので相当大きいんだなぁと興味がありまくりでした。
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1575-1.jpg)
特大フライドチキンを注文して座って待ちます。
店内の客の入りはそこそこでした。
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1574.jpg)
特大フライドチキンを揚げてもらっています。
待っている間は楽しみでしたね。
そして、ついに運ばれてきました。
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1577-1.jpg)
予想以上に大きかったです、手のひら2個分はありました。
早速、一口パクリ
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1579-1.jpg)
揚げたてだったので激熱でした。
味は塩コショウがきいていてめちゃ美味しかったです。
美味しく食べ続けているとある問題が発生しました。
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1580-1.jpg)
3分の1くらい食べたところで結構お腹が一杯になってきました・・・
さすがに残すのはもったいないので、食べ続けました。
そして、
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1583-1.jpg)
3分の2まで食べました。
この時点でもうお腹は限界まできていました・・・
ここまで来るともう苦行です・・・
何とかがんばって食べ続けました。
そして、
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1585-1.jpg)
何とか完食しました。
もっと食べ歩こうと思ったのですが、特大フライドチキンだけでお腹は満杯になってしまいました・・・
この日はこれだけで帰りました。
士林夜市にますますハマってしまい、なんと翌日も士林夜市に行っちゃいましたw
これで3回目です。
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1836.jpg)
3回目はもうそれぞれの屋台の料理を把握してきたので、どれを食べようか歩き回ることはなかったですね。
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1847-1.jpg)
牡蛎の卵とじの店がめちゃくちゃ美味しそうだったので、ここで食べることにしました。
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1840-1.jpg)
メニューの種類は豊富でした。
初めてだったので、僕は無難に「 牡蛎入りオムレツ 」を注文しました。
値段は60元( 約210円 )です。
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1843.jpg)
目の前で豪快に作っていました。
そして、料理が運ばれてきました。
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1848-1.jpg)
見た目から超美味しそうですね。
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1850-1.jpg)
辛口のタレがかかっていて激ウマでした。
牡蛎も美味しかったです。
速攻で完食。
まだお腹は余裕だったので別の店でも食べることにしました。
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1876-1.jpg)
次は読者さんからオススメと言われていた「 臭豆腐 」を食べようと思いました。
「 臭豆腐 」と書いて「 ちょうとうふ 」と読みます、「 しゅうとうふ 」とは読みません。
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1881-1.jpg)
空いている席がちらほらあったので、すぐに座れました。
臭豆腐のほかに魯肉飯(ルーローハン)も注文しました。
数日前にも食べたのですが、美味しすぎてルーローハンが大好きになってしまいました。
注文して待っていると料理が運ばれてきました。
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1893-1.jpg)
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1892.jpg)
臭豆腐は初めて食べました。
揚げてあるので豆腐なのにカチカチに固かったです。
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1900-1.jpg)
食べてみると、中からタレがジュワーっと出てきました。
醤油をベースにタレは作られていましたね。
揚げてあるので臭みは全くありませんでした、美味しかったです。
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1890.jpg)
続いて大好きになってしまった魯肉飯(ルーローハン)を食べました。
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1896.jpg)
これも醤油をベースに作られたタレをご飯にかけてあります。
ちょっとした肉も入っていてこれがまた絶妙の味なんですわ。
速攻で完食しました。
臭豆腐が50元( 約175円 )、魯肉飯( ルーローハン )が30元( 約105円 )で合計で80元( 約280円 )です。
この辺でお腹が満腹になったので帰りました。
士林夜市は安くて美味しい屋台がたくさんあるので、1回だけでなく何回行っても楽しめるところです。
台北にきたら是非、士林夜市に足を運んでみてください。
士林夜市の場所は最寄駅から近い
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1379.jpg)
士林夜市へは捷運劍潭という駅が最寄り駅です。
1個先の士林という駅からも徒歩で行けますが、捷運劍潭駅の方から歩いていった方が近いです。
捷運劍潭駅からなら徒歩5分くらいで士林夜市に着けます。
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1801.jpg)
このデッカイ球体が建物にめり込んでいるビルが目印です。
行けばすぐに分かります。
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1800.jpg)
横断歩道を渡って進めば士林夜市に着けます。
右側と左側の両方から士林夜市へ行けますが、左側から行った方が早く着きます。
僕は両方歩いたので間違いないです。
![](https://lifework-freedom.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_1804-1.jpg)
この通りから屋台がたくさん出ていますからね。
にぎやかなところですよ、本当に。
士林夜市の動画を見させてもらいましたが、多分通常より混雑していると思います。
確かにいつも混んでいるのですが、ここまでではないでしょう。正月効果と思われます。
台湾を訪れるのは美食目当ても確かにありますね(^-^)
>台場さん
旧正月だからあそこまで混んでいたのですからね。
士林夜市はB級グルメの宝庫ですね、また行きたいです。
飯テロですね。
お腹空いてきます!
友人達が今週から日本から遊びに来ていて
今日からパタヤ行ってます。
私は昨日まで仕事終わり後にバンコク内で
飯など行きましたが。
初めてのタイらしいので多分ハマってしまうでしょう。
タイもソンクラン中は観光客でごった返します。
最近は暑くなってきていて4月がピークなので
のんびり屋さんも次回来タイ時は暑さ対策と
防水対策はしておいた方が無難です。
>SHOさん
確かに飯テロですね(^ ^)
友人さん達がパタヤに行っているのですね、羨ましいです。
初めてのタイなら絶対にハマってしまうでしょうねw
ソンクラーン中は観光客がたくさんいそうですね、それはそれで楽しみです。
暑さ対策や防水対策はしっかりしたいと思います。
アドバイスありがとうございます。