不労所得のみで生きていくために孤軍奮闘中

  • セミリタイアSemi retirement
  • 外こもりSotokomori
  • ユーチューバーYouTuber
  • 退職までの道のりStory till retirement
  • 不労所得Passive income
  • ポートフォリオPortfolio
  • 資産運用Asset management
  • プロフィールProfile
menu
  • セミリタイア
  • 外こもり
  • 外こもりで宿泊したホテル・ドミトリー
  • ユーチューバー
  • 退職までの道のり
  • 不労所得
  • ポートフォリオ
  • 保有銘柄
  • 積立投資
  • 米国株
  • 資産運用
  • アメックス・プラチナカード
  • 食べ歩き
  • 日常の話
  • プロフィール
  • 外こもり

    4月19日はパタヤでソンクラーンが本番の日。何もかもがすごかった

  • セミリタイア

    失業保険の手続きに行ってきた。自己都合で退職した場合は6ヶ月以内に手続きをすべき

  • セミリタイア

    メンタルが病みすぎてすぐにでも人生を終わらせようと思っている人。その前に1回パタヤへ行ってみな、人生の考え方がマジで変わるから

  • 外こもり

    まだ日本で消耗してるの?

  • 退職までの道のり

    ★本日最終出社日★ ついに僕は退職します!! 新たな人生の始まり

  • 退職までの道のり

    ついに退職日が決定!!

  • セミリタイア

    タイが好きで仕事を辞めてタイに移住してしまった友人の話

  • 日常の話

    これぞ節約生活の究極の奥義!!

  • セミリタイア

    死ぬ前の後悔の言葉・・・僕は絶対に後悔しない人生を歩もうと思った

  • セミリタイア

    仕事を辞めても困るのは自分だけ。独身最強伝説

  • 日常の話

    仕事がどうしようもないくらい辛すぎたら、それ以上我慢することはありません、辞める勇気も絶対必要!!

外こもり

バンコクには日本企業が進出しまくっている。どこに行っても日本の店だらけ・・・

2018.03.20 のんびり屋

バンコクは日本の店だらけ エカマイ駅周辺を歩く 外こもり生活19日目、この日はBTSのエカマイ駅というところをブラブラしました。 パタヤからバスで帰ってきた時の降車所がすぐ近くにあります。 ここからパタヤ行きのバスも出て…

外こもり

アソーク駅にあるTerminal21は高い店だけでなく安いタイ料理も食べれる

2018.03.19 のんびり屋

Terminal21( ターミナル21 ) 巨大な複合施設 バンコクには巨大なデパートがあちこちにあります。 その内の一つである「 Terminal21( ターミナル21 ) 」に行ってきました。 Terminal21は…

外こもり

さすがバンコク、首都だけあって都会だ。もはや東京と変わらんじゃないか・・・

2018.03.18 のんびり屋

タイの首都バンコク 街並みは東京と変わらない 外こもり生活17日目、いよいよバンコクでの生活が始まりました。 田舎のパタヤから都会のバンコクに移動して、学生の頃に大学へ通うために実家の田舎から東京に上京した気分です。 パ…

外こもり

バンコクに移動しました。パタヤが恋しい・・・

2018.03.17 のんびり屋

バンコクで外こもり生活スタート パタヤからバンコクへ 外こもり生活16日目、ついにパタヤからバンコクに移動しました。 このままパタヤに居続けたいと思いながらホテルをチェックアウトしました、悲しかったです・・・ きれいな海…

外こもり

明日バンコクに移動します。このままパタヤに居たい・・・

2018.03.16 のんびり屋

15日間のパタヤ生活が終了 パタヤの街は外こもり生活に適している パタヤでの外こもり生活15日目。 楽しかったパタヤ生活ももうすぐで終わりです。 明日ついにバンコクに移動します。 長いようで短かったパタヤでの外こもり生活…

外こもり

夕方のパタヤもよい。徐々に涼しくなって行動しやすくなる

2018.03.15 のんびり屋

夕方のパタヤ 涼しいので行動範囲が広がる パタヤでの外こもり生活14日目です。 相変わらず街をブラブラ歩いたり、ソンテウに乗ったりしています。 日中は30℃超えの猛暑が続いていますが、夕方になると気温が下がり行動がしやす…

外こもり

パタヤでスターバックスに行くとクソ高ぇと感じる・・・

2018.03.14 のんびり屋

パタヤのスターバックス 値段は日本と変わらない パタヤにはスターバックスがあります、それもたくさん。 日本のスターバックスと何か違いがあるのか興味があったので行ってみました。 店内の造りは日本のスターバックスと同じでした…

外こもり

パタヤと日本の物価以外での違い

2018.03.13 のんびり屋

パタヤと日本の違い 天気はほぼ晴れ 外こもり生活12日目、もう僕はパタヤをこよなく愛しています。 パタヤの物価は日本よりはるかに安いですが、それ以外にも外こもり生活をしていてパタヤと日本の違いを見つけたことがいくつかあり…

外こもり

パタヤのウォーキングストリートにあるゴーゴーバーは男をダメにする

2018.03.12 のんびり屋

パタヤのウォーキングストリート ウォーキングストリートは夜専用の場所 本記事は女性読者さんがいなくなってしまう前提で書きます 真面目な人たちは知らないと思いますが、観光地パタヤは夜の娯楽というものが存在するのです。 まあ…

外こもり

パタヤの街は夜もにぎやかで楽しい

2018.03.11 のんびり屋

パタヤは眠らない街 パタヤは昼だけでなく夜も楽しめる街 外こもり生活10日目。 毎日30℃超えのパタヤの街を歩いているので肌が焼けまくってしまいました・・・ もはや僕の肌はガン黒状態です。 現地の人からも「 あなたタイ人…

外こもり

パタヤに移住したくなっちゃったよ~ん

2018.03.10 のんびり屋

パタヤに永住したい パタヤは外こもり生活にピッタリ 外こもり生活9日目、すっかり僕はパタヤ住人です。 パタヤでの外こもり生活が楽しくてなりませぬ。 ハッキリ言ってパタヤでの生活は日本で生活するより居心地がいいです。 パタ…

外こもり

パタヤの細い路地を歩く。パタヤは路地もにぎやか

2018.03.09 のんびり屋

パタヤの路地 パタヤは細い路地も色々ある 外こもり生活8日目です。 もうパタヤに来て一週間以上も経ってしまっています。 早い、あっという間や。 この日も変わらず街をふらふらと歩きました。 パタヤにはこういった小さい路地が…

外こもり

海辺でボーっとしているだけでも幸せを感じる

2018.03.08 のんびり屋

何もせず、じっとしてても幸せを感じるすばらしさ 外こもり7日目に入りました。 この日も外をブラブラしました。 海が近いっていいですね~ 海辺に面したホテルに泊まっている観光客は海水パンツ一枚とかで歩いていますからね、自由…

外こもり

タイなら1日3食を500円以内で済ますことも余裕で可能。外こもりは是非タイで

2018.03.07 のんびり屋

タイの食事は安くてうまい 1日ワンコインの食費で生活可能 パタヤでの外こもり生活6日目で~す。 パタヤでの生活はもう慣れたもんですよ。 毎日30℃超えの暑さだけはまだ慣れていませんが・・・ 汗をかきまくっているのでダイエ…

外こもり

パタヤの街の雰囲気が分かってきた。すばらしい街に変わりはない

2018.03.06 のんびり屋

パタヤの街 パタヤは外こもり生活に最適な場所 パタヤでの外こもり生活も5日目に入りました。 順調にパタヤでの生活に順応していっています。 結論はやはりパタヤという街は外こもり生活に最適な場所だと個人的には思っています。 …

外こもり

徐々にパタヤでの生活に慣れてきた

2018.03.05 のんびり屋

少しずつパタヤ生活が浸透 初めてソンテウに乗る 外こもり生活が4日目に入りました。 もう4日も経っています、楽しい時間が経つのはいつも早すぎです。 この日は初めて「ソンテウ」に乗りました。 道端に立って、タクシーを拾うよ…

外こもり

まだ日本で消耗してるの?

2018.03.04 のんびり屋

タイで人生を消耗するすばらしさ 順調に外こもり生活を過ごす 相変わらずタイで快適な外こもり生活を過ごしております。 3日目も街を色々と歩きました。 面白いですね、新しい発見ばかりなので飽きないです。 3日目もまずは海に行…

外こもり

パ・タ・ヤ~♪ パ・タ・ヤ~♪ パ・タ・ヤ~♪ パ・タ・ヤ~♪

2018.03.03 のんびり屋

パタヤで外こもり生活開始 現実逃避は素晴らしく楽しい パタヤで外こもり生活をスタートさせていま~す、2日目の記事です。 2日目は特に何もせずただただひたすら街をブラブラ歩いていました。 なのですが、   歩いて…

外こもり

天候は悪かったが無事にタイに到着。いよいよ外こもり生活スタート!!

2018.03.02 のんびり屋

外こもり生活スタート 天候が悪かったが飛行機は出発 どうもで~す。 僕は今タイにいま~す。   外こもり生活1日目の記事です。 3月1日に出発したわけですが、日本の天候は運が悪く大荒れ、強風だったので飛行機が飛…

外こもり

明日からタイへ行ってきま~す。しまった、結局タイ語の勉強をほとんどしていない・・・

2018.02.28 のんびり屋

いざタイへ 約1ヶ月の外こもり生活が始まる いよいよ明日、僕はタイへ行きます。 午前中の便で出発します。 約1ヶ月、26泊27日の外こもり生活をしてきます。   日本でも日々のほほんとしていますが、海外でのほほ…

外こもり

長期でタイ旅行に行く場合、SIMは現地で買った方が安い。出発まであと2日

2018.02.27 のんびり屋

海外旅行にSIMは必須 タイの場合、長期なら現地で買った方がお得 タイ旅行に向けて準備はほぼ完了しています。 事前に買っておくべきものは買いました。 後は行くだけ状態です。 今のところ風邪も引いておらず体は元気です。 日…

外こもり

タイ旅行では写真や動画をガンガン撮ってこよう

2018.02.25 のんびり屋

タイ旅行ではカメラマンになろう 海外の景色を撮りまくる 来週の今頃はすでにタイにいます。 パタヤでのんびりと過ごしていることでしょう。 海辺でまったりしているか、街をブラブラ散歩しているかのどちらかでしょうね。 &nbs…

  • <
  • 1
  • …
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • …
  • 38
  • >

プロフィール



セミリタイアを夢見ている1984年生まれの のんびり屋です。
不労所得だけで生きていくことを目指しています。
2017年12月にサラリーマンを辞めて無職になりました。現在はフリーランス、ブロガー、YouTuber。
2018年3月に約1ヶ月タイに外こもり生活をしに行き、そこで生活したパタヤという街が大好きになりハマってしまいました。

Follow @lifeworkfreedom

YouTube – のんびり屋TV


YouTubeで動画投稿もやってます。
のんびり屋TVもよろしくお願いします。

のんびり屋TV番組表

最新動画(2019/9/30 配信)
セントラルロードを歩き宿泊ホテルに到着【タイ・外こもり第5弾 #11】

不労所得

2019年7月の不労所得
1,320円

今日の人気記事

  • ゴーゴーバーに行くような男はいつか必ず地獄に落ちる
  • ウォーキングストリートのロシア系ゴーゴーバーで、あえてぼったくられてきた。LKゴーゴーバーにも行ってきた
  • 東京を拠点にするなら秋葉原近辺がいいかも。高給な派遣仕事もあるし、ボリューム満点のラーメン、カレー、丼もの、パスタなどが食べられる
  • 資産公開 2019年9月
  • 仕事のやる気なさに対してさらに磨きがかかる
  • ラン島に行ってきた。モンキービーチには本当にサルがいた!!
  • 今頃になってようやくAmazon Prime(アマゾンプライム)会員になった。お得な特典だらけなのでオススメ
  • パタヤ病で死にかけていたので、本当にバンコクからパタヤへ戻った。パタヤ最高~!!
  • 何気に4回目のウォーキングストリートへ。僕はもうゴーゴーバーの常連客かも・・・
  • 誰でもできる、物価の安い国で働かずに暮らす「外こもり」という生き方

カテゴリー

  • セミリタイア
  • 外こもり
  • 外こもりで宿泊したホテル・ドミトリー
  • ユーチューバー
  • 退職までの道のり
  • 不労所得
  • ポートフォリオ
  • 保有銘柄
  • 積立投資
  • 米国株
  • 資産運用
  • アメックス・プラチナカード
  • 食べ歩き
  • 日常の話
  • プロフィール

Twitter

Tweets by lifeworkfreedom

アーカイブ

検索

©Copyright2025 不労所得のみで生きていくために孤軍奮闘中.All Rights Reserved.