不労所得のみで生きていくために孤軍奮闘中

  • セミリタイアSemi retirement
  • 外こもりSotokomori
  • ユーチューバーYouTuber
  • 退職までの道のりStory till retirement
  • 不労所得Passive income
  • ポートフォリオPortfolio
  • 資産運用Asset management
  • プロフィールProfile
menu
  • セミリタイア
  • 外こもり
  • 外こもりで宿泊したホテル・ドミトリー
  • ユーチューバー
  • 退職までの道のり
  • 不労所得
  • ポートフォリオ
  • 保有銘柄
  • 積立投資
  • 米国株
  • 資産運用
  • アメックス・プラチナカード
  • 食べ歩き
  • 日常の話
  • プロフィール
  • 外こもり

    4月19日はパタヤでソンクラーンが本番の日。何もかもがすごかった

  • セミリタイア

    失業保険の手続きに行ってきた。自己都合で退職した場合は6ヶ月以内に手続きをすべき

  • セミリタイア

    メンタルが病みすぎてすぐにでも人生を終わらせようと思っている人。その前に1回パタヤへ行ってみな、人生の考え方がマジで変わるから

  • 外こもり

    まだ日本で消耗してるの?

  • 退職までの道のり

    ★本日最終出社日★ ついに僕は退職します!! 新たな人生の始まり

  • 退職までの道のり

    ついに退職日が決定!!

  • セミリタイア

    タイが好きで仕事を辞めてタイに移住してしまった友人の話

  • 日常の話

    これぞ節約生活の究極の奥義!!

  • セミリタイア

    死ぬ前の後悔の言葉・・・僕は絶対に後悔しない人生を歩もうと思った

  • セミリタイア

    仕事を辞めても困るのは自分だけ。独身最強伝説

  • 日常の話

    仕事がどうしようもないくらい辛すぎたら、それ以上我慢することはありません、辞める勇気も絶対必要!!

外こもり

ちょうど1週間後にタイに出発だ。いよいよもうすぐだ

2018.06.03 のんびり屋

もうすぐ新たな外こもり生活が始まる あと1週間 時が経つのは早いもので今年もついに6月に突入しました。 そして、今月は僕にはビッグイベントが待っています。 何度も記事にしていますが、タイの外こもり生活がもうすぐ始まります…

不労所得

不労所得 2018年5月

2018.06.02 のんびり屋

不労所得 5月も終わりました、早いですね。 気温も徐々に暖かくなってきて夏が近づいている感じがします。 いいですね~ そうです、そうなんです、タイの外こもり生活まであと少しでござんす。 よく食べてよく寝ているので、最近の…

ポートフォリオ

資産公開 2018年5月

2018.06.01 のんびり屋

ポートフォリオ 5月はプライベートの方で色々と問題が起きていたせいか、いつも以上に経済・株価関係について無関心でした・・・ 長期投資家と言えどここまで無関心なのはどうかと自分自身でも思ってしまいます。   ちな…

セミリタイア

今の時代は写真投稿をするだけで不労所得が稼げる。知らんかったわ・・・

2018.05.31 のんびり屋

写真投稿で不労所得が手に入る 旅行が趣味の人はお得かも 最近知ったのですが、今の時代は写真投稿をするだけで収入がもらえるようです。 僕にとっては衝撃的な事実でした。   どこでそんなことができるのかと言うと、s…

セミリタイア

パタヤに行ってもっと気持ちをキレイさっぱりしてこよーっと

2018.05.30 のんびり屋

パタヤに行けば何もかもがスッキリする 気持ちを洗浄してこよう 引っ越しすることも大方決まり、気持ちの面では相当落ち着くことができました。 父親とはその後も良好の関係を築けています、今のところはですが・・・ この状態のまま…

セミリタイア

引っ越して1人暮らしをすることを父親に説明、衝突はしなかった

2018.05.29 のんびり屋

父親に今後の生き方を説明 バトルは回避 先日、ついに父親に今後の僕の生き方を説明しました。 すでに僕の生き方で父親とは衝突していまして、その時に僕の気持ちは存分に伝えたので今回は衝突することはありませんでした。 &nbs…

セミリタイア

YouTubeの動画投稿は顔出しはしないけど声出しはしないとマズいな

2018.05.28 のんびり屋

ゲームユーチューバーには声出しは必須 ゲームプレイ中の実況は絶対に必要 タイの外こもり生活まで2週間を切りました、もうすぐです。 外こもり生活への準備はほぼほぼ終わっているので、あと出発までやることと言えば体調管理くらい…

セミリタイア

月10万円の収入があれば僕は好きなように生きていける

2018.05.27 のんびり屋

月10万円の収入があれば僕は自由 うまくいかないときは軌道修正しながらでも無職生活を続ける 僕の当面の生き方は貯金がなくなりそうになるまでは今のような無職生活を続けていきます。 貯金があるうちに何とかして不労所得、ブログ…

セミリタイア

探してみると保証人なしの賃貸アパートって結構ありますな

2018.05.26 のんびり屋

保証人なしの賃貸アパート 物件数が予想以上に多い 6月のタイの外こもり生活から帰国したら引っ越しをするので今のうちから物件を探しています。 探してみると「 保証人不要 」の賃貸アパートが結構多いことに気が付きました。 大…

ユーチューバー

引きこもりでゲーム好きならゲームユーチューバーになっておいた方がお得

2018.05.25 のんびり屋

引きこもりだって稼げる素晴らしい時代 好きなことで稼ごう 6月の外こもり生活から帰国したらゲームユーチューバーになろうと気合が入りまくっている今日この頃です。 本当にゲーム好きの人にはたまらないと思います。 自分のプレイ…

セミリタイア

引っ越して1人暮らしを始めたらやりたいこと、ゲームユーチューバーなんかはいいね~

2018.05.24 のんびり屋

1人暮らしでやりたいこと 引きこもってできることが理想 1人暮らしを始めたら新たにやりたいことを考えています。 1人暮らしならもうずっと1人ですからね、存分に自由に生きられます。 新しくやりたいことはせっかくなら収入につ…

セミリタイア

独身無職男の僕の失敗なんて微々たるもの、全然怖くない

2018.05.23 のんびり屋

無職の失敗は限定的 考えられる失敗は小さいものしかない もっと人生を自分の好きなように生きようと考えています。 自分の好きなように生きていくというと聞こえはいいですが、辛いこともたまには起きることでしょうね。 でも、自分…

セミリタイア

誰に何を言われても動じたりしないで自分を信じて堂々と生きよう

2018.05.22 のんびり屋

自分の人生は自分で決めるべき 自分の意に反するといずれ後悔する 父親と衝突してから気持ちは下向きのままですが、徐々に気持ちの整理はできています。 まず確立しなければいけないのは自分の信念をしっかり持つということです。 と…

セミリタイア

やる気を維持するには自分の周りの環境がとても大事

2018.05.21 のんびり屋

自分の気持ちを落ち着かせるには環境が大事 環境が全て 父親と今後の生き方について衝突してからというもの気持ちはずーっとブルーです。   関連記事:予想はしていたが父親と今後の生き方で衝突した・・・ 無職なんだか…

セミリタイア

予想はしていたが父親と今後の生き方で衝突した・・・

2018.05.20 のんびり屋

生き方の違いを理解するのは難しい ちょっとしたことで口論に 先日、父親と将来の生き方で激しい激突をしてしまいました。   きっかけは父が仕事から帰ってきて飲み行こうと誘われた居酒屋で起きました。 最初は世間話で…

外こもり

次のパタヤでの外こもり生活中に語学学校を探してみよう

2018.05.19 のんびり屋

来月の外こもり生活で語学学校を探索 実際に自分の目で見てみよう 3ヶ月間くらいの長期でいずれはパタヤで外こもり生活をしてみようと検討しています。 まだ決定したわけではありませんが、前向きには検討しています。 インターネッ…

セミリタイア

3ヶ月ほどの長期でパタヤに外こもり生活することを考え中

2018.05.18 のんびり屋

長期期間の外こもり生活への挑戦 3ヶ月くらいの長期だとビザが必要 次回のタイの外こもり生活はもう1ヶ月を切っています。 今から楽しみでなりません。 今回は2回目の外こもり生活で、滞在期間は1回目と同じで約1ヶ月です。 こ…

セミリタイア

ドラえもんの映画って夢があるなぁ~。面白すぎて見まくっている

2018.05.17 のんびり屋

映画ドラえもんにハマる 最近、加入しているAmazonプライム会員の特典であるAmazonプライム・ビデオで無料動画を見まくっています。 何の動画を見ていてるかと言いますと、ドラえもんの映画を見ているのです。 &nbsp…

日本絶景の旅

千葉の「濃溝の滝」を見にいく旅をキャンセルしました。

2018.05.15 のんびり屋

絶景の旅をキャンセル Airbnb経由で予約した宿泊先とトラブル 本当は今日行くはずだったのですが、千葉県にある「 濃溝の滝 」の絶景を見にいく旅をキャンセルしました。 なんで突然そうなったかと言うとAirbnb経由で予…

日常の話

「タイ・フェスティバル2018」に行ってきた。 2日目

2018.05.14 のんびり屋

タイ・フェスティバル2018 2日目 残念ながら天候は悪い タイ・フェスティバル1日目はフェスティバルを楽しむ以外にセミリタイアしたフォロワーさん達との交流がありました。 楽しかったですね。 2日目は完全に個人行動でした…

セミリタイア

「タイ・フェスティバル2018」に行ってきた。 1日目

2018.05.13 のんびり屋

タイ・フェスティバル2018 1日目 天候は晴れ、絶好のフェスティバル日和 5月12日、ついについにこの日がやってきました。 待ちに待ったタイ・フェスティバル当日です。 僕はこの日を1ヶ月以上待っていました。 朝5時に起…

日本絶景の旅

日本絶景の旅へ向けて宿泊先を予約

2018.05.12 のんびり屋

来週「濃溝の滝」に向けて旅のスケジュールを決定 Airbnbで宿泊先を予約 日本では絶景の旅に出かけようと決めて、最初は近場の千葉県にある「濃溝の滝」に行こうと決めました。 今週に行こうと思ったのですが、あいにく天気が悪…

  • <
  • 1
  • …
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • …
  • 38
  • >

プロフィール



セミリタイアを夢見ている1984年生まれの のんびり屋です。
不労所得だけで生きていくことを目指しています。
2017年12月にサラリーマンを辞めて無職になりました。現在はフリーランス、ブロガー、YouTuber。
2018年3月に約1ヶ月タイに外こもり生活をしに行き、そこで生活したパタヤという街が大好きになりハマってしまいました。

Follow @lifeworkfreedom

YouTube – のんびり屋TV


YouTubeで動画投稿もやってます。
のんびり屋TVもよろしくお願いします。

のんびり屋TV番組表

最新動画(2019/9/30 配信)
セントラルロードを歩き宿泊ホテルに到着【タイ・外こもり第5弾 #11】

不労所得

2019年7月の不労所得
1,320円

今日の人気記事

  • ウォーキングストリートのロシア系ゴーゴーバーで、あえてぼったくられてきた。LKゴーゴーバーにも行ってきた
  • ゴーゴーバーに行くような男はいつか必ず地獄に落ちる
  • 失業保険がようやく支給された
  • 仕事のやる気なさに対してさらに磨きがかかる
  • 東京を拠点にするなら秋葉原近辺がいいかも。高給な派遣仕事もあるし、ボリューム満点のラーメン、カレー、丼もの、パスタなどが食べられる
  • さすがバンコク、首都だけあって都会だ。もはや東京と変わらんじゃないか・・・
  • タイ以外で外こもり生活をしたい国をまとめました
  • 今頃になってようやくAmazon Prime(アマゾンプライム)会員になった。お得な特典だらけなのでオススメ
  • 人生に疲れて死のうと思っている人、その前に1回だけパタヤへ行ってみろ!! 絶対に生きる希望が出てくるから!!
  • 誰でもできる、物価の安い国で働かずに暮らす「外こもり」という生き方

カテゴリー

  • セミリタイア
  • 外こもり
  • 外こもりで宿泊したホテル・ドミトリー
  • ユーチューバー
  • 退職までの道のり
  • 不労所得
  • ポートフォリオ
  • 保有銘柄
  • 積立投資
  • 米国株
  • 資産運用
  • アメックス・プラチナカード
  • 食べ歩き
  • 日常の話
  • プロフィール

Twitter

Tweets by lifeworkfreedom

アーカイブ

検索

©Copyright2025 不労所得のみで生きていくために孤軍奮闘中.All Rights Reserved.