最近は朝早く起きて昼少し寝る相撲力士の生活になっている、昼寝は二度寝より気持ちいい
最近の生活は力士の生活に酷似 昼寝は二度寝より気持ちいいことに気づく 夜型生活を何とかしようと試行錯誤の生活を送っています。 記事にその悩みを書いたら読者さんから色々とアドバイスをもらいまして試しています。 朝から夜まで…
セミリタイア
最近の生活は力士の生活に酷似 昼寝は二度寝より気持ちいいことに気づく 夜型生活を何とかしようと試行錯誤の生活を送っています。 記事にその悩みを書いたら読者さんから色々とアドバイスをもらいまして試しています。 朝から夜まで…
外こもり
タイの外こもり生活まであと1ヶ月 ようやくカウントダウン 今日からちょうど1ヶ月後に僕はタイに向けて出発します。 外こもり生活の第二弾ですね。 もうすぐだ~というところまで来ましたね。 やっぱり長かったです…
外こもり
外こもり生活で新たなる挑戦を 男としてのチャレンジ 6月からのタイでの外こもり生活に向けて語学力を上げるためにタイ語の勉強を定期的にやっています、成果が出ているかと言うと微妙ですが・・・ タイ語の勉強が難しくて大変だ~と…
セミリタイア
物価の高い国に長期滞在するって何て言うんだろう 外こもりという言葉は当てはまらない 8月下旬にタイ以外の国に外こもり生活をしようと計画中です。 今のところはオーストラリアのパースと言う街かヨーロッパ諸国のどちらかを考えて…
セミリタイア
ブロガーとしての目標 目標を数値化するのは大切 無職の僕にとってブログから発生する収入は大変貴重です。 ブログ運営は自分自身が運営者なので自分の好きなことばっかり書けるのがいいところですね。 その反面責任も重大ですけどね…
セミリタイア
生きていくのに学歴なんて関係ない 輝かしい経歴の友人が仕事を辞めようとしている 最近の話なのですが、高校の同級生で今でも付き合いがある仲の良い友人が近々会社を退職することが決まりました。 僕の出身高校は1学年10クラスあ…
セミリタイア
今の気持ちがそのまま行動につながる いい気分はモチベーションアップにつながる 人間とは気持ちがそのままその人の行動に表れます。 プラスな気持ちでいる人は色んな事に対して積極的に行動します、さらに2手3手先まで考えて行動し…
セミリタイア
もし次に働くとしたらとにかく楽な仕事をする 今の生き方がうまくいかなかった場合を考える 今の僕は働かずに好き勝手に生きています。 少ない不労所得と少ないブログ収入と貯金の切り崩しで働かずに生きています。 サラリーマン・O…
セミリタイア
ゴールデンウィーク明け初日 サラリーマン・OLは憂鬱のスタート ついに大型連休のゴールデンウィークが終了しましたね。 最大で9連休だった連休が終わりました。 普段は労働で頑張っている人たちにとってゴールデンウイークは疲れ…
セミリタイア
無職だろうが人生を一生懸命生きないと もちろん楽しくではあるが 最近の自分は明らかにたるんでいると思っています。 無職で自由な時間があるにもかかわらずです、社畜として毎日苦しい思いをしていないにもかかわらずです。 &nb…
セミリタイア
タイ以外の国での外こもり生活を計画 タイだけでなくもっと世界を見て来よう 残りの2018年をどう過ごすか年間計画を立てているところです。 まずは僕にとって1番大きなイベントである外こもり生活の計画を立てています。 6月初…
セミリタイア
計画は長期的に立てよう 目先の計画だけだとその次が・・・ 無職で自由な時間が無限にあるにもかかわらず、ほとんどの時間を無駄に使っているダメ無職男です。 過去の記事でも時間を無駄にしていると書いているのに・・・ 恥ずかしな…
外こもり
パタヤでの贅沢な過ごし方 海を見ながらあることをする 来月に控えているタイでの外こもり生活に向けて現地でやりたいことを色々と模索しています。 滞在期間は約1ヶ月でパタヤに3週間、バンコクに1週間滞在します。 パタヤでの滞…
日本絶景の旅
千葉県にある濃溝の滝 最初の絶景の旅 日本ではやる気が出ない毎日を送っています。 少しでも何とかしようと国内では引きこもってばかりいないで絶景を見る旅にでも出ようと決めました。 早速今月に近場の絶景箇所があったらそこに行…
セミリタイア
国内で引きこもっているとやる気が出ない パタヤにいる時はあんなにやる気があったのに・・・ タイでの外こもり生活を終えて帰国してからというもの、やる気が出ません。 日に日に魂が抜けていっている感じがします。 昼夜逆転生活を…
セミリタイア
タイ・フェスティバル2018 日本にいてタイの文化に触れられる 5月12日と13日に代々木公園でタイ・フェスティバル2018が開催されます。 本当にもうすぐです、もちろん僕は行きますよ~ ちなみに僕は無職で自由な時間が無…
セミリタイア
人間は夜寝て朝活動する生き物 夜型生活だと体がだるくなる 先月規則正しい生活をしようと宣言しましたが結果はグダグダになってしまいました。 最近は完全に昼夜逆転生活になってしまっていました・・・ 夜中はずーっと起きていてブ…
セミリタイア
失業保険支給対象の認定を受ける 初回は認定日にハローワークに行くだけ 先日、ハローワークに行って失業保険受給資格の認定を受けてきました。 ようやく失業保険の受給対象になれました。 ですが、失業保険がすぐに支給されるわけで…
外こもり
タイの外こもり生活で読む本を4冊購入 あの人の本ばかりになってしまった・・・ 日本の絶景を見る旅に出るために絶景の本を買いました。 「 日本の絶景の本を買った。日本にも絶景はたくさんありますね、これは行くしかない 」 実…
不労所得
不労所得 早いもので4月がもう終わりました。 僕はまだ無職として自由を満喫しています。 満喫はしているのですが、タイの外こもり生活をしてからは日本での無職生活がどことなくぎこちない感じになってきました。 不…
日本絶景の旅
日本の絶景を見に出かけよう 世界の絶景の日本版を買った 日本でも活発に動こうということで絶景を見にいく旅なんかいいんじゃない? と勝手に考えました。 早速アマゾンで日本の絶景の本を探してみました。 ありますね~ 何冊もヒ…
ポートフォリオ
ポートフォリオ 4月の日経平均は上昇傾向だったかなぁという印象です。 4月の僕のポートフォリオでは大きな変化がありました。 何があったかと言いますと 毎月分配投信を全部売ってしまいました 長期保有していたからこそ分かるの…